間違い探しの答を見つけるためのツールです。
間違い探しの
答が
見つからないときの
イライラを
解消する
で、「まこみいか」です。
Windows95でもWindows7でも動作すると思いますが、動作保証はありません。
パソコンの画面上で遊ぶ間違い探しを画面キャプチャして、動作確認を行いました。
印刷物の間違い探しをスキャナで取り込んで用いる場合は、適切なサイズに縮小するだけでなく、ゆがみ補正なども必要かもしれません。しかし、このツールに画像縮小機能や、ゆがみ補正機能はありません。
使用方法:
1.間違い探しの画像を用意します。1つの画像の中に、2つの絵が左右に並んだ形式の物です。
2.必要であれば別のツールを用いて、ゆがみ補正や縮小処理などを行います。
3.なるべく「左の絵」と「(存在すれば)2つの絵の間の空白」と「右の絵」だけが含まれるように範囲選択します。
4.その選択範囲をクリップボードにコピーします。
5.それを「まこみいか」に貼り付けます。「まこみいか」のウィンドウ上半分には貼り付けた元画像が表示されます。下半分には、元画像の左半分と右半分を重ね合わせた画像が表示されます。
6.カーソルキーの上下左右で、元画像の右半分の重ねあわせ位置を1ドットずつ調節できます。シフトキーを押しながらカーソルキーを押すと、16ドットずつ調節できます。メニューの「差分表示モード選択」で、重なった部分の表示方式を変更できます。
Alt+PrintScreenでキャプチャしたのにわざわざ範囲選択するためにペイントなどの別ツールを起動する必要があるからイライラを解消できない、という可能性もありますが、仕様です。
左右ではなく上下に2つの絵が並んだ形式の場合、ペイントなどで画像を編集して下さい。
不具合などが原因で、使用者に重大な不利益をもたらす可能性もありますが、作者はこのツールに関連する責任を一切負いません。
全ては自分自身で判断、決定して下さい。
ダウンロード:makomiika20110212.zip
トップページに戻る